概要

GenScriptのプラスミドDNA調製サービスは、100%完全なインサート配列精度を持った、高品質なプラスミドを提供しており、研究室レベルの小スケールからバイオテクノロジー企業や製薬企業レベルのラージスケールまで対応可能です。 お客様の実験において高効率な細胞トランスフェクションの達成、DNAワクチン開発、抗体産生、その他前臨床研究プロジェクトのサポートに、当社の様々なパッケージからご選択いただけます。新規プラスミド合成や、以前に合成したプラスミドの再調製をご希望の場合はぜひお問い合わせください。

20年以上の合成経験

icon

100%プラスミド調製を保証

  • すべてのプラスミドグレードと項目を対応
icon

品質管理:すべてのグレードとスケールをカバー

icon

世界中の生産場所:アメリカ、中国、シンガポール

  • 製造期間最速2日
icon

追加オプション

サービス仕様

  • サービス詳細

  • 品質管理

Tier 1 Tier 2 Tier 3
主な用途 クローン トランスフェクション 動物実験
数量範囲 10µg ~ 1mg 10µg~2g以上 10mg~2g以上
均質性 主にスーパーコイル > 80% スーパーコイル > 90% スーパーコイル
エンドトキシンレベル 保証なし

≤ 0.1 EU/μg
≤0.01 EU/μg
≤0.005 EU/μg

≤0.01 EU/μg
≤0.005 EU/μg

利点
  • 最も厳格なデフォルトの品質管理
  • ニーズに合わせた柔軟なオプションの品質管理テスト
  • ご希望に応じて複数のエンドトキシンレベルを選択可能

標準納品物には以下が含まれます:

  • ご要望に応じて、プラスミドの量をµgからgまで
  • 品質保証証明書

ご注意ください:

  • GenSmart™ 2.0 オンライン注文プラットフォームを介して、遺伝子合成バンドルプラスミド DNA 調製のお見積もりと予定納期を取得します。 .
  • オリジナルの研究グレードのプラスミド DNA は、「主にスーパーコイル」と「保証なし」のエンドトキシン レベルを兼ね備えています。オリジナルの産業グレードのプラスミド DNA は、「≥80%」のスーパーコイル レベルと「≤0.01 EU/µg」のエンドトキシン レベルを兼ね備えています。また、オリジナルの前臨床グレードのプラスミド DNA は、「≥90%」のスーパーコイル レベルと「≤0.01 EU/µg」のエンドトキシン レベルを兼ね備えています。

追加のリソース

floatL
AAV ITR保証サービスフライヤー

GenScript独自のAAV ITR保証プラットフォームについてについてまとめた資料です。

無料ダウンロード
floatL
遺伝子治療こぼれ話

当社ITR保証サービスで、どれほどAAVプラスミド発現に影響するか、またお客様の遺伝子治療パイプライン開発を加速できるかご覧ください!

無料ダウンロード

GLPレベルプラスミド調製

大手バイオテック企業およびアメリカ最大の遺伝子合成サプライヤーとして、GenScriptはGLPレベルプラスミド調製における多くの経験を蓄積してきました。
透明性のあるドキュメント管理システムとコミュニケーションを兼ねそろえたGLPプラスミド調製サービスをご提供しています。

plasmid glp icon

厳密な操作手順

plasmid glp icon

総合的な最終レポート

plasmid glp icon

データ保管管理

ユーザーボイス

KansasState Dr. Melissa A. Melan

University of Pittsburgh
Medical Center,
USA

私達はGenScriptのプラスミド調製サービスを、サザンブロットプローブフラグメントを含む大量のプラスミド調製に利用しました。このサービスは、私達の研究室の時間と費用を大幅に節約しました。最初の注文からプラスミドが届くまで、GenScriptはタイムリーなフォローアップと貴重なアドバイスを提供してくれました。十分な量のプローブを取得できたため、微生物培養による追加調製は必要ありません。GenScript、ありがとうございました!

受託、サポート、サービス、製品、メディア、キャンペーン活動に関するご質問・不明な点どございましたら何なりとお問い合わせ下さい。

2営業日以内ご連絡させていただきます。

2営業日以内ご連絡させていただきます。

受託、サポート、サービス、製品、メディア、キャンペーン活動に関するご質問・不明な点どございましたら何なりとお問い合わせ下さい。
有効なお名前(姓)を入力してください。
有効なお名前(名)を入力してください。
有効なメールアドレスを入力してください。
有効な所属 施設(会社・大学など)を選択してください。
有効な施設名を選択してください。
有効な都道府県を選択してください。
有効な郵便番号を選択してください。
有効なご質問内容を入力してください。

見積依頼